本事業を活用して中札内村でワーケーションに参加する方を引き続き募集しています(ただし、あらかじめ設定した予算額に達した場合、募集は終了いたします)。

十勝地方に位置する中札内(なかさつない)村では、今年度も「ワーケーション実証費用助成事業」を開始しました。村外の企業または団体の方が村内の宿泊施設に滞在し、テレワークなどの仕事と余暇を組み合わせたワーケーションを実証した場合、村内施設の宿泊費、レンタカー費用を1泊あたり最大10,000円まで助成します(※利用には条件があります)。
「ワーケーション実証費用助成金」を活用し、ワーケーションに参加する方を現在募集しています。応募を検討される中で、ご不明な点などありましたら、中札内村ワーケーション担当までお気軽にお問い合わせください。
■中札内村ってどんなところ?
十勝平野の南西部に位置し、日高山脈のすそ野に広がる農村地帯です。過去に清流日本一に輝いた札内(さつない)川が村を縦断し、平野部は防風保安林で囲まれパッチワーク状の畑が広がっています。村の西部は日高山脈襟裳国定公園になっているなど、十勝の広大な自然を象徴しています。
【本助成制度に関するお問い合わせ先】 >> お問い合わせする
中札内村産業課産業グループ(担当:柳澤)
TEL:0155-67-2495
MAIL:s-sangyo[at]vill.nakasatsunai.hokkaido.jp
(メール送信時は[at]を@に変換してください)
お得なインセンティブ・モデルツアー情報
#1 1/12更新 | 《募集終了》【長沼(ながぬま)町】ワーケーション×チームビルディング創生事業を実施します
#2 12/2更新 | 《募集終了》【富良野(ふらの)市】滞在中のレンタカー利用料・宿泊費の一部を助成します
#3 2/15更新 | 《募集中:3/31まで》【新得(しんとく)町】滞在中の宿泊費の一部を助成します
#4 1/10更新 | 《募集終了》【室蘭(むろらん)市】滞在中の交通費・滞在費用の一部を助成します
#6 11/14更新 | 《募集終了》【岩内(いわない)町】オフサイトミーティング型ワーケーション事業を実施します
#7 11/1更新 | 《募集終了》【釧路総合振興局】「ビジたび」夏季モニターツアーを実施します
#8 1/12更新 | 《募集終了》【函館(はこだて)市】ワーケーション体験ツアーを実施します
#9 2/15更新 | 《募集中:3/31まで》【妹背牛(もせうし)町】滞在中の宿泊費の一部を助成します
#10 11/14更新 | 《募集終了》【北海道】帯広市×農業体験モニターツアーを実施します
#11 1/10更新 | 《募集終了》【北見(きたみ)市】ワーケーション応援プランを実施します
#12 3/29更新 | 《募集中》【中札内(なかさつない)村】滞在中の宿泊費・レンタカー利用料の一部を助成します
#13 3/29更新 | 《募集終了》【中標津(なかしべつ)町】滞在中の交通費・宿泊費・レンタカー利用料の一部を助成します
#14 3/29更新 | 《募集終了》【釧路総合振興局】「ビジたび」冬季モニターツアーを実施します
※2023年3月29日時点の情報となります。詳細な情報は各ページでご確認ください。
北海道庁では、ご希望の内容に応じた道内での実施プランをコーディネートしています。「まずは話を聞いてみたい」「費用感を教えてほしい」など、北海道でのワーケーション実施にご関心がある方は、ワンストップ窓口までお気軽にお問い合わせください。