《2021年9月23日:お申し込み期間が終了しましたので、募集を締め切りました。 たくさんのご応募ありがとうございました。》
~汗活女子必見!小樽市でワーケーションモニター募集中!【9/22応募締切】~

小樽観光協会では、女性を対象に仕事と休暇を組み合わせた「ワーケーション」のモニターツアーを10月3日~5日の日程で実施します。小樽市内の宿泊施設に滞在し、リモートワーク、及びリフレッシュできる「汗活」メニューをご用意しています!
「ワーケーション」「汗活」「おたる」-。これらのキーワードに関心がある方、ぜひご応募ください!
■「汗活」とは
発汗により新陳代謝が上がり、免疫力や体力アップのほか、リフレッシュ効果も期待できます。在宅勤務が定着し、運動する機会が減少したという方にもおすすめです!
■こんな方を募集中!>>以下の条件に該当する女性3名(選考制)
・ワーケーションに興味がある方
・リフレッシュメニュー(汗活)に興味がある方
・SNSやウェブでの情報発信を日常的に行っている方
《詳しくはこちらのページをご覧ください!》
(一社)小樽市観光協会
「ワーケーション×ASEJYO」モニターステイとは
小樽市外で勤める方を対象として、2泊3日の滞在を通じて小樽市内でのリモートワークと余暇(リフレッシュタイム)を過ごす体験をしていただきます。また、リフレッシュタイムのコンテンツ体験はプロモーション動画として製作し、今後の小樽市のワーケーションPRに活用します。
■実施日
2021年10月3日(日)午後 ~10月5日(火)午前
■募集人員
女性 計3名様
(※先着順ではなく選考制となります。あらかじめご了承ください)
■スケジュール
こちらのページからご確認ください。
(※余暇プログラムは6種類から2種類以上を選択してください)
■参加料
無料
(※小樽までの移動交通費、解散後の移動交通費は自己負担となります)
(※夕食は各自手配となります)
■ツアー料金に含まれるもの
・ホテル宿泊代(2泊分)※ホテルノルドを予定
・ご朝食代(2日分)
・コンテンツ体験費(コワーキング、岩盤浴、乗馬、サイクリング)
・コンテンツ体験中の移動交通費
ツアー応募方法
【選考申し込み期間】
~2021年9月22日(水)まで
※2021年9月24日(金)までに選考結果をご連絡いたします。
以下の①~⑦の情報を記載の上、メールにてご応募ください。
■必須内容
①住所
②電話番号
③E-mail
④応募者氏名
⑤応募動機
⑥余暇プログラム希望(※①~※⑥)>>こちらのページからご覧ください
⑦SNSアカウント、ブログ等
■お申し込み先
info2007[at]otaru.lg.jp
(※メール送信時は[at]を@に変換してください)
お申し込みにあたるお願い【重要】
・余暇プログラム体験中の様子を撮影し、今後のプロモーションに活用しますので、あらかじめご了承ください。
・モニターツアー後、本モニターツアーに関する「アンケート」にご協力ください。
・モニター参加の様子を、日頃お使いのSNSやウェブにて発信、拡散をお願いします。
【お問い合わせ・お申し込み先】
(一社)小樽観光協会
TEL:0134-33-2510
MAIL:info2007[at]otaru.lg.jp
(メール送信時は[at]を@に変換してください)