インセンティブ・イベントEVENT

2022/12/27

イベント

<イベントレポート>「地域課題解決アイデアソンin北海道」を富良野市で開催しました!【北海道】

2022年10月18~21日、地域課題解決を目的とした合宿型イベント「地域課題解決アイデアソンin北海道」が道内5地域(帯広市・富良野市・長沼町・今金町・上川町)で同時開催されました。富良野市プログラムでは、道内外企業・団体などから計5名の方に参加いただき、ゼロカーボンシティ実現に向けて「市民一人ひとりの行動変容を促す仕組みづくり」と「企業向けの学びのプログラム造成による関係人口創出・拡大」に向けた方策について議論しました。その様子をレポートします!

目次

“ゼロカーボンシティ” のあり方を議論する3泊4日のオリジナルプログラム
● アイデアソンならではの多様性と地域課題解決への展開可能性

“ゼロカーボンシティ” のあり方を議論する3泊4日のオリジナルプログラム

アイデアソンでは、開催地域ごとに地域の魅力を深く知っていただくオリジナルプログラムを作成しました。富良野市では、初日に地域の取組視察としてリサイクルセンターや水力発電施設の視察、2日目の午前は地域の取組に対する座学、午後は市の担当者を交えたワークショップ方式によるディスカッション、3日目の午前は富良野自然塾主催の環境教育プログラムへの参加、午後は前日に引き続きワークショップ方式でディスカッションを行い、解決策の提案を行いました。

▲3泊4日のオリジナルプログラムを作成し、旅行代理店を通じて販売

1日目

東京、道内各地から集合した参加者5名は、市内にあるリサイクルセンター(固形燃料化)、環境衛生センター(生ごみ堆肥化)、白鳥川小水力発電施設)の施設を見学しました。

▲(左)リサイクルセンターでは収集した可燃ごみを固形燃料化し、様々な施設の熱源として有効活用

2日目

午前は宿泊施設でのテレワーク体験に続き、富良野市の環境の取組についての座学を行いました。午後は、「ゼロカーボン化に向けた市民一人ひとりの行動変容を促す仕組みづくり」と「企業向けの学びのプログラム造成による関係人口創出・拡大に向けた方策検討」についてワークショップ形式のディスカッションを行いました。

3日目

午前は宿泊施設でのテレワーク体験に続き、市内ゴルフ場跡地にて富良野自然塾主催の環境教育プログラムに参加しました。参加者は2人1組となり、1人が目隠し、もう1人が誘導役となり山道を歩くことで人間が有する五感を再確認したり、地球の誕生から現在に至るまでの環境の歴史について学びました。

▲(右)富良野自然塾では、ゴルフ場跡地のフィールドを森に還しながら、様々な環境教育プログラムを提供

午後からは、2日目に引き続き、「①ゼロカーボン化に向けた市民一人ひとりの行動変容を促す仕組みづくり」と「②企業向けの学びのプログラム造成による関係人口創出・拡大に向けた方策検討」についてワークショップ形式のディスカッションを行い、4日目の合同報告会に向けて提案の方向性を次のようにとりまとめました。

「(①について)ゼロカーボンアクション案「優しい生き方 優しい未来 北の国から地球を救う」の作成とともに、市民の行動変容に向けた情報発信(SNS、口コミ)、インセンティブ(ポイント等)、親子向けイベント(運動会等)を実施し意識醸成・行動変容を図ってはどうか」
「(②について)バケーションが注目されがちな富良野において、学びの誘因を構築することが重要。観光客・ビジネス客をターゲットにした環境テーマ学びプログラムを深掘。企業にとってのメリットは、富良野人との交流によるコミュニケーション強化・深化。特に新入・若手社員向け研修を重視してはどうか」

▲市職員も加わり、参加者は2種類のテーマに沿って熱く議論

4日目(最終日)

最終日には5地域の各会場をオンラインで接続し、各地域で議論した地域課題と解決の方向性を他地域の参加者に共有し、相互の意見交換を行いました。

アイデアソンならではの多様性と地域課題解決への展開可能性

今回のアイデアソン参加を通じ、参加者から次のような感想をいただきました。

「活発な意見交換ができてとても良い経験になりました。3泊4日は長く感じるかもしれないと思いましたが、実際に臨んでみるとあっという間に終わった気がします」
「2日目と3日目にテレワークの時間を設けてもらいましたが、時間が足りませんでした。もう少し長く時間を確保してほしかったです」

最後に、企画を担当した富良野市総務部企画振興課の 松野 健吾 さんから、今回の感想や今後の取組展望などを伺いました。

「参加者一人ひとりが非常に熱心で、活発な議論をしていただいたことで、今後の受入プログラム造成の検討する上で参考になる貴重なヒントを数多く頂けたことを大変嬉しく思います。富良野市は既にリサイクル率90%を達成していますが、これからもゼロカーボンに向けた取組の継続が必要です。今回参加いただいた方はもちろん、観光やビジネスで富良野を訪問する方も含め、我々のチャレンジを見て感じていただきたいですね」

今回実施したアイデアソン以外にも、北海道庁では、ご希望の内容に応じた道内での実施プランをコーディネートしています。「まずは話を聞いてみたい」「費用感を教えてほしい」など、ワーケーション実施にご関心がある方は、ワンストップ窓口までお気軽にお問い合わせください

地域課題解決型アイデアソン イベントレポート連載

#1 帯広市 | 「十勝・帯広の優位性を活かした “ワーケーション” のあくなき追及」
#2 富良野市 | 「富良野版 “ゼロカーボンシティ” への挑戦」
#3 今金町 | 「『何もないから何でもある』へ—今金町 “ゼロから始める観光振興”」
#4 長沼町 | 「新千歳空港からわずか30分 長沼町が目指す “シン・長沼ワーケーション”」
#5 上川町 | 「観光リゾート地・上川町で実現したい “滞在型観光のカタチ”」